映画国宝が、とても話題になっています!後悔から1ヵ月を過ぎましたが、人気は衰えませんね。
主演を務めた吉沢亮さんや横浜流星さんだけでなく、他の出演者の方も注目を集めています。
今回は、映画国宝で喜久雄の付き人を演じたのは誰なのか、プロフィールや他の出演作品も紹介します!
映画『国宝』が話題になっています。
吉沢亮さんと横浜流星さんの共演が話題になっていますが、他の出演者の方も注目されています。
幼少期の喜久雄の世話係・付き人をしているのは誰?見たことある!と話題になっています。
付き人役を演じたのは誰なのでしょうか?
映画『国宝』付き人役は誰?
芹澤興人さん
映画国宝で、付き人役を演じたのは、芹澤興人さんです。
名前 | 芹澤興人(せりざわ たてと) |
生年月日 | 1980年12月1日 |
出身地 | 静岡県 |
「興人」と書いて、「たてと」と読むのですね!
芹澤さんは、メジャー作品からインディーズ作品まで花広く、バイプレイヤーとして活躍していて、
今までも色々なドラマや映画に出演しています。
芹澤興人さんの代表作を紹介
大河ドラマ「べらぼう」小泉忠五郎 役
芹澤興人が演じる小泉忠五郎は、版元として吉原細見『松のしらべ』などを出版し、
蔦重(横浜流星)が吉原細見の仕事を担うようになってからも競い合うように改めの仕事を続けることになる。

この顔に覚えがある!という方も多いのでは?横浜流星さんとは「べらぼう」でも共演していたのですね!
「御曹司に恋はムズすぎる」リチャード役

永瀬廉さん演じる天堂昴さんの執事役を演じていました!
少しミステリアスな役で、印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」江間次郎 役
伊豆の武士・江間次郎を演じています。
江間次郎が妻の八重(新垣結衣)を救い、討ち死になったシーンでは、SNS上には「泣ける」の声が続出しました。

まとめ
映画国宝で、付き人役を演じたのは、「芹澤興人さん」でした!
今までも話題作に出演していて、演技に定評がある方でしたね。
これからの活躍が楽しみです!