キッチン背面のタイルで後悔してる!?我が家の気になるタイルの価格、実例レポ

こんにちは!

住友林業で約30坪の平屋を建てたモコです!

今回は我が家のタイルについて。

キッチン背面をお気に入りのタイルにしたのに後悔してる?!の話です。

気になる価格も公開しちゃいます!

キッチン背面のタイル

何を採用したの?

キッチン背面のタイルの写真

平田タイルさんのBrama(ブラーマ)です。

ムラがあって一枚一枚違う表情がある雰囲気あるタイルです。

ブラーマの写真

当初、外壁にどうしてもタイルを採用したくて血眼になって探していて、

平田タイルさんのショールームに行って一目ぼれしたのが、このブラーマです。

ブラーマには種類が大きく3種類あります。

平田タイルのカタログの写真
平田タイルさんのカタログから
平田タイルさんのカタログの写真
平田タイルさんのカタログから

大きさが2030,3030,3060の3種類で、色もそれぞれ選べます。

わが家の品番はBRM-2030Lになります。

私の最初のイメージは大きい長方形のタイルを馬張りに!と3060を推してたんです。

目地が少ないほうが掃除が楽かなぁと思って。

ですが、ICさんが割付を考えてくださって

「もこさんのお家の場合、3060だと中途半端になってしまうから2030推しです!」とおっしゃってくださって。

半端なタイルが上下にたくさん入ってカッコ悪い等の理由でした。

しかも色も濃いのを希望してましたが、「もこさんのキッチンに合うのは白です!」と白を推してくれました。

信頼するICさんだったので、もうこの人が言うなら!と2030を採用しましたが、

やっぱりプロを信じて正解ですね笑

割付も細かいところまで考えてくださって本当に感謝です!

実際の感想

キッチン背面のタイルの写真

キッチンの背面はタイルにしたい!と思っていたし、念願のブラーマを採用できたのでとっても満足しています!

色合いもキッチンに合っててよかったなぁとお気に入りなんですが、

正直、初めて料理するときはビビりました。

タイルに飛んだらどうしよ。と不安で料理ができない!透明なシートとか貼る?

せっかくのタイルにシートはカッコ悪すぎる…でも汚したくない…!とむちゃ悩み、ご飯作るたびにモヤモヤ。

こんなに悩むならキッチンパネルにすればよかった!と引っ越し当初は後悔しました笑

実はキッチン背面をタイル決める時に、キッチンパネルも悩みました。

キッチンパネルはタイルより安価だし、最近テカテカしてないマットのものなど、かっこいいのも出てて迷いましたが、

ブラーマが諦めきれず採用したので、やっぱりキッチンパネルだったか…と若干後悔しましたが、

今は一応ガードみたいなのは置いて料理しますが、そこまで気にしなくなりました。慣れたのかな笑

ガードが守ってくれているのか、意外と飛びません。汚れても拭けば大丈夫!という境地にたどり着いた!

ちなみに左の壁はICさんのアドバイスキッチンパネルにしました!

価格は?

ブラーマ自体の価格は ¥11,800 / m2 です。(カタログ参照)

我が家のキッチン背面のタイルを貼った面積は、1540㎜×3510㎜(吊戸棚含んでます)

タイルの施工価格は¥288,900でした。(この価格には目地代、職人さん人件費込みです。)

ほぼ30万…改めてみると高いですね笑

当時はマイホームハイになっていたので金額はあまり気にしてませんでした💦

ただいま手洗いのタイル

ただいま手洗いのタイルの写真

何を採用したの?

平田タイルさんのCedre (セドル)です。

平田タイルさんのカタログの写真
平田タイルさんのカタログから

セドルはBR BG IVの3色あります。(BGってブロンズグリーン?青銅?かな。)

わが家のセドルさん、BGの緑に見えませんか?

実はこれ、IVのアイボリーなんです。

最初はBG推しで緑!と思っていたのですが、インスタ等で調べたり、実物を見てみると

模様の出方のほうがくっきり出て、好みだったので、IVを採用しました!

セドルのタイルの写真

なぜか当初の希望どうり緑な感じもするし、模様もくっきり出てとてもお気に入りの洗面です!

壁見切りもゴールドがいいなぁと思っていて、設計士さんには最初ゴールドはないと断られたんですが

探してくださって、リクシルのゴールド見切りを入れてもらいました!

価格は?

カタログではセドル ¥9,800 / m2 と記載してありました。

ここは施工面積は780㎜×300㎜

タイルの施工価格は¥37,680でした。(この価格には目地代、職人さん人件費込みです。)

これは意外と高いのか安いのか…??

ここは後述しますが、ほぼ材料費ぐらいのお値段らしいです。

玄関壁のタイル

玄関のタイルのエコカラットの写真

何を採用したの?

リクシルさんのカタログの写真
リクシルさんのカタログから

リクシルさんのエコカラットでリネエという商品です。

新発売でまだショールームにもサンプルがないという時期に採用しました。

(自分で個人的に取り寄せて、設計士さんとICさんにプレゼンした笑)

施工されたのも東海地方で我が家が初めてだったとか…

最初から玄関はエコカラットがいいなぁとなんとなく思っていて。

消臭・除湿などの効果もあるしいいなぁと思い、ストーングレースを希望していたんですが、

ストーングレースは人気なので、使っている方が多く、

被りたくない!という天邪鬼な私は新作のこちらを選んだという経緯もあります笑

リクシルさんのカタログの写真
リクシルさんのカタログから

カタログにも記載してありますが、斑点が集まってます…集合体が苦手な方はやめておいた方がいいかもです。

でも、まじまじとタイルを見ることはそんなにありませんけどね。

価格は?

カタログでは、リネエ 15,600円/㎡[17,950円/ケース]とありました。

意外と高い…平田タイルさんより高かったのは今知りました笑

施工面積は2400×2730(窓も含んだ面積です)

タイルの施工価格は¥162,280でした!

この玄関が1番施工面積が広い場所でしたが、キッチンに比べると…

あれ?半額?なんでお安いのかしら?住友林業に入ってくる材料費が違うのかな??

玄関のエコカラットの写真

一応斜めに線を入れたんですが…写真だと分かりにくいですね笑

エコカラットは自分でDIYする人も多いですよね。

本当材料費だけならそんなに高くないから自分で…と考えたんですが、

設計士さんも自分のお家の玄関にエコカラットをDIYされたそうなんです。

とっても大変で全然進まなくて…絶対おすすめしません!と言われた熱意?に負け、業者にお願いしました。

そして主人からも…

わが家は私は下手なDIY好きなのでやりたかったですが、

主人はDIY苦手でお金を払ってプロに任せようタイプで、新しいお家に素人はやめてくれ。と懇願されました笑

タイルに関する耳寄り情報

タイル施工費用を少しでもお得にするには…

ズバリ(古い?笑)

タイルのメーカーをまとめる事!

色んなタイルメーカーさんがあって、たくさん素敵なタイルがありますよね。とっても迷います。

でも、ここはA社の、あそこはB社で、こっちはC社!なんて感じで全部違うメーカーよりも

同じメーカーでまとめた方が割引があってお安くできるそうです。

もし似ているテイストのものがあったりして譲れるのであれば、まとめた方がお得になります。

我が家はたまたま同じで、割引してもらってますよ~と教えていただきました!

なので可能なら同じメーカーで選ぶことをお勧めします!

職人さんに聞いたタイルのお手入れ方法

先日タイルの張り直し作業があったんですが、その作業してくれたお兄さんに

お手入れ方法を聞きました!

そんなに汚れを怖がることはないですよ!

タイルは高温で焼かれているから、タイル自体に汚れが染み込むことはまずないですよ~と教えてくれました!

目地もリクシルさんの油汚れ防止目地だからよっぽど大丈夫!汚れたら拭けば問題ないです。

もしタイルが汚れたら中性洗剤でふき取ってくださいね!と言われました。

中性洗剤…?となっていた私に、キュキュットとかいいですよ!と教えてくださいました!

このお話を聞いて、タイルを怖がらず、大切に使って経年変化を楽しもう!という気持ちになりました!

まとめ

ただいま手洗いの写真

今回は我が家のタイルについてまとめてみました。

意外と安い?高い?どっちだったのかな笑

テレビ背面にもタイル!の方が多くて私も憧れましたが、お金問題がね。はい、ありまして。

本当にそれは必要なのか、そのお金があったら他に何かできるのではないか?と悩み、諦めました。

今でもテレビ背面のかっこいいなぁ!やりたかったなぁと思いますが、

今のアクセントクロスもお気に入りなので満足しております。

お家を建てる時はあれもこれも!となってしまいがちですが、優先順位をつけて考えるのは本当に大事だなぁと思いました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA