「堂島ロール」で有名なモンシェールが、ロールケーキの”切れ端”を販売しています。
1本1,782円(税込)する堂島ロール。なかなか自分用に…と気軽には買えないし、一人だと食べきれないですよね。
切れ端がどんな感じで販売されているか気になりますね!
今回は、堂島ロールの端っこはどこで買えるのか?都内でも買える?通販はあるのかなどを紹介します!
堂島ロールのはしっこが買えると話題に!
「堂島ロール」の切れ端なので、味はもちろん美味しいのは当たり前ですよね!
結構ボリューミーな量ですよね!しかも箱にちゃんと入ってる!
どこで買うことができるか気になります!
堂島ロールのはしっこはどこで買える?都内でも買える?
モンシェール工場併設店で販売されている!
堂島ロールの端っこは、工場併設店の店舗で購入可能です。
全国で4カ所あり、都内でも購入できますよ!
葛西アトリエ(東京)
住所:東京都江戸川区南葛西3-22-10 コンフォートマンション1F
尾久アトリエ(東京)
住所:東京都北区昭和町1-6-2
箕面アトリエ(大阪)
住所:大阪府箕面市船場東2-7-44 1階
以前は博多アトリエや、北海道での端っこ販売があったようですが、今はやっていないようですね。
堂島ロールのはしっこの販売日時
堂島ロールの端っこの販売日時は、アトリエによって違います。
まとめましたので、参考にしてください。(2025年5月15日現在)
店舗名 | 販売日時 |
---|---|
葛西アトリエ | 毎月違います。Xで要確認! 5月は毎週月曜日のAM11:00~(完売次第終了) |
尾久アトリエ | 毎月火曜と木曜のAM11:00~(完売次第終了) |
箕面アトリエ | 毎朝10:00〜/夕方16:30〜の2回(完売次第終了) |
★葛西アトリエのX(旧Twitter)
★尾久アトリエのX(旧Twitter)
★葛西アトリエ・尾久アトリエは、販売店舗ではないので、駐車場はありません。
路上駐車をしまいように、近くのコインパーキングなどに止めてから買い物してください。
★箕面アトリエは、専用駐車場があります。(2番〜8番のみ※土日祝のみ数台拡大)
平日の販売日ですが、朝から並んでいるようですよ!
予約や取り置きはできるのでしょうか?
堂島ロールのはしっこは予約・取り置きできる?
予約・取り置きはできません。
堂島ロールの端っこは、予約・取り置きはできないので、
購入したいかたは、販売時間にはお店にいることをお勧めします。
なくなり次第終了となっているので、数は限られていると思います。
また、取り置きはできないので、持ち歩く予定がある場合は、保冷バックなどが必要かもしれませんね。
堂島ロールのはしっこは通販でも買える?
通販での販売はしていません。
堂島ロールの端っこは、通販での販売はなく、アトリエでのみ販売されています。
通常、モンシェールのロールケーキを通販で購入すると、冷凍ケーキになります。
パティシエの個人的意見ですが、やはり個売らせたものを解凍して食べるよりも、
出来立てを食べた方が美味しいのではないな?と思います。
なので、アトリエでの端っこは美味しくて新鮮でお安いのでお得だなと思います。
安いと言えば…端っこの値段や販売されている種類も気になりますね!
堂島ロールのはしっこの値段や種類
ハートをつなぐはしっこロールの値段
ハートをつなぐはしっこロール :500円(税込)
堂島ロールの端っこが4~5個入っていて、500円は安いと思います!
同じくらいの大きさのハーフサイズのロールケーキが961円(税込)なので、家族や自分で食べるには十分ですね。
はしっこロールの種類
季節限定ロールのはしっこも販売している!
堂島ロールだけでなく、その季節ごとの限定ロールケーキのはしっこも販売されているのですね!
はしっこはお土産にはできないかもしれませんが、新商品をお試しで食べてみて、美味しかったらお友達などに…
というのも良いかもしれませんね。
アトリエで販売されている商品
堂島ロールや他の商品も販売してる!
はしっこだけでなく、堂島ロールなども販売されています。
堂島ロールハーフは店舗よりも安く販売されてるかもしれません!
ラインナップはその日によって違うようです。
X(旧Twitter)などを確認して下さい。
まとめ
堂島ロールのはしっこは、全国4カ所で販売されていました!
東京2カ所・大阪1カ所・福岡1カ所のアトリエで販売されています。
また、販売日時はアトリエによって違うので、注意してくだ再。
大人気で、販売前から並んでいることが多いようです。
販売開始時間には並んでおいた方が良さそうですね!