Eテレの教育番組、「おかあさんといっしょ」内の人形劇”ファンターネ”
場面が変わるときに歌うビヨヨン3兄弟。
「それから~それから~」と美声を聞かせてくれるファンターネ島に住む不思議な生き物です。
この声誰の声なんだ里?気になった方はいませんか?
今回は、ビヨヨン3兄弟の声は誰なのか?名前はある?グッズは?を紹介します!
ビヨヨン3兄弟
ファンターネの中で、「それから~それから~どうなった~」と素敵な声で歌う不思議な生き物です。
黄色・ピンク・緑の3つの色をした兄弟のようです。
アンモさんでさえ遭遇したことのない不思議な存在でしたが、2023年1月9日の放送であーぷんに初遭遇しました!
素敵な声でうたうので、誰が声を担当されているか気になります!
ビヨヨン3兄弟の声(声優)は誰?
ビヨヨン3兄弟の声は非公開。
2025年5月現在、ビヨヨン3兄弟の声が誰が担当しているのかは確認できませんでした。
分かり次第追記します。
声からすると、恐らく男性っぽいですが…お一人なのか、3人いるのか。それも分かりません。
声優さんなのか?それとも歌を歌うお仕事をしている方なのか?気になるところです!
昔、「にこにこぷん」にも”はなはなガールズ”という歌うお花たちがいたのですが、
それと似ているなぁと個人的に思っていて、はなはなガールズは、「DO!」という方たちが声を担当していました。
ビヨヨン3兄弟の名前はある?
黄色:長男のピヨ 赤色:次男のヨヨ 緑色:三男のヨン
ビヨヨン3兄弟は、名前があります!
確かに、大きさは微妙に違って、黄色→赤色→緑色の順番で小さくなっていますね。
本当の3兄弟はぬいぐるみでもしっかり再現されていましたね。
ビヨヨン3兄弟の秘密
食事をする
不思議な生き物だから、何も食べない。もしくは、葉っぱなど食べるのかと思っていたのですが、違いました!
2025年4月7日の「おかあさんといっしょ」で、クッキーを食べているシーンが放送されました。
それから~どうなったを色々な曲調で歌う
2025年5月21日の放送で、ビヨヨン3兄弟が、ジャズ調や、演歌風に「それから~」を歌って、
その声に合わせてルチータが踊るというお話が放送されました!
アレンジが効いていてとても面白かったです!
ビヨヨン3兄弟の服装も変わっていて、凝った演出になっていましたよ!
ビヨヨン3兄弟のデザイナーは誰?
イラスト:momo irone
キャラクターデザイン:大畠雅人
momo irone
ピンクのベレー帽がトレードマークのmomo ironeさん。
イラストレーター・キャラクターデザインなどをお仕事にされています。
とてもう柔らかくて素敵なイラストばかりですね!
大畠雅人
大畠雅人さんは、造形作家・原型師のお仕事をされています。
とてもかわいいキャラクターをデザインされているのかと思ったら、カッコよくて繊細な作品がたくさんでした!
先ほどもはなはなガールズの話をしましたが、やはり、ビヨヨン3兄弟は、はなはなガールズから来ていました!
大畠さんもにこにこぷんを見られていたのかな?
ビヨヨン3兄弟のグッズもあります!
ビヨヨン3兄弟のグッズがセガプラザの商品としてありました!

- 種類:全4種
- サイズ:全長約12×10×16cm
こちらの商品は、、ゲームセンターのクレーンゲームなどの商品になるので、お店などで購入できない非売品になります。
ゲームセンターで見かけた際は、頑張ってクレーンゲームなどに挑戦してみてください!
3兄弟セットではないのが、ちょっと残念ですが、せっかくなら3兄弟揃えて欲しい!
まとめ
おかあさんといっしょのファンターネに出てくる「ビヨヨン3兄弟」の声を誰がやっているのかは分かりませんでした。
また、分かり次第追記していきますね!
3兄弟に名前があったり、クッキーを食べたり…可愛さが増してきた方も多いのではないでしょうか?
ゲームセンターで見かけた際は、ビヨヨン2兄弟ゲットの為にぜひ挑戦してみてくださいね!