「Labubu(ラブブ)」と「モンチッチ」、最近人気ですよね!
どちらも丸顔でかわいい系のキャラで、似てる!と言われますが、どこが似てるのでしょうか?
今回は、ラブブとモンチッチは似てるのかを調べるために、見た目や大きさを比較してみました!
ラブブとモンチッチが似てると話題に!
ラブブとモンチッチが似ている!と話題になっています。
SNSでもたくさんの方が、「ラブブとモンチッチは似てる!」「よく見ると似てない?」などコメントしていました!
本当に似ているのでしょうか?
ラブブ(Labubu)とモンチッチが似てる?
一瞬似てるけど、本質的にはかなり違う
ラブブとモンチッチは、ぱっと見似てると思いますが、本質的にはかなり違います。
では、どこが似ていると言われるのでしょうか?
- 丸い顔
- 大きな目
- 愛嬌のある表情
以上の点が似ていると言われる点ではないでしょうか?
しかし、ラブブはアートトイ的な“クセのあるデザイン”であるのに対して、
モンチッチはレトロで親しみやすい“癒しのぬいぐるみ”なのではないでしょうか?
ラブブとモンチッチを比較してみました!
最近はブラウンだけでなく、ピンクのモンチッチも販売されているのですね!
ピンクのモンチッチも可愛い!
ラブブとモンチッチを比較してみた!
ラブブとモンチッチの「見た目」「大きさ」「デザイン」を比較しました!
見た目を比較
比較ポイント | Labubu(ラブブ) | モンチッチ |
---|---|---|
クリエイター | Kasing Lung(香港のアーティスト) | セキグチ(日本) |
顔 | 大きな目・尖った歯・いたずら顔 | 丸い目・にっこり笑顔 |
毛の有無 | 全身ふさふさの毛 | 全身ふさふさの毛 |
耳 | うさぎのようなとがった長い耳 | 丸くて小さい耳 |
雰囲気 | ダーク×キュート(ちょっと不気味で芸術的) | 優しい×かわいい(子ども向け) |
カラーバリエ | 多彩(ピンク・グレー・限定コラボなど) | 基本ブラウン(服の色違いあり) |
世界観 | POP MARTのコレクタブルトイ | 赤ちゃんをテーマにしたぬいぐるみ |
サイズ感を比較
種類 | サイズ |
---|---|
ラブブ | ぬいぐるみペンダント:約15~18cm スタンダード:約20~25cm 大型:約30~40cm |
モンチッチ | キーチェーン:約14~16m ぬいぐるみ:SS約11cm~2L約80cm |
サイズ展開はラブブもモンチッチも小さいものから大きいサイズまであるようです。
芸能人の方がよくつけているラブブは、ぬいぐるみペンダントのサイズですよね。
モンチッチのキーチェーンの大きさもほぼ同じ大きさでした!
デザインの方向性
イメージ的には「モンチッチ」の方が抱っこできるぬいぐるみで、
ラブブは主に「棚に飾るコレクタブルトイ」という感じのようです。
種類 | デザインの方向性 | 特徴 |
---|---|---|
ラブブ | “毒っ気×かわいさ”が魅力。アートトイファンや大人のコレクター向け。 | ・ちょっと悪戯っぽく、表情も個性的。 ・POP MARTなどで限定コレクションとして人気。 |
モンチッチ | “赤ちゃん×お猿さん”のような癒し系。 | ・世代を問わず愛され、親子・おみやげとしても定番。 |
作られた背景や誕生年
種類 | デザイナー | 世界観 | 誕生年 |
---|---|---|---|
ラブブ | 香港の人気アーティスト Kasing Lung(ケイシング・ルン) | 「妖精が住む森にいる不思議な生き物」 | 2016年ごろから中国のトイメーカー POP MART(ポップマート) とコラボして、商品化。 |
モンチッチ | 当時株式会社セキグチの社員だった 高田 由香里(たかだ ゆかり) | 赤ちゃん人形”と“おさるのぬいぐるみ”を組み合わせたような 「癒し系・愛情教育」をテーマにした新しいキャラクター | 1974年 |
ラブブとモンチッチが似ていると言われる理由
ラブブとモンチッチが似ていると言われる理由を考えてみました!
丸顔と大きな目
ラブブもモンチッチも丸顔で大きな目をしています。(ラブブの方が目は大きいですが)
遠くから見ると間違える人もいるみたいなので、やはり似ているのかも知れませんね!
小さくてかわいいサイズ感
鞄などにつけるキーチェーンサイズは、二つとも同じようなサイズ感です。
小さくてかわいいサイズ感なのに、しっかり主張して可愛いのが人気な理由なのかも知れません。
顔~全身のもふもふさ
なんと言っても体全体のもふもふ感が似ていると言われる理由かもしれませんね!
もふもふふさふさしたものに触っているだけで癒されますね。
まとめ
ラブブとモンチッチが似てると言われる理由について紹介しました!
似てるようで似ていない二つのぬいぐるみ。
ラブブはアートっぽいモンチッチに見えることもあるけれど、世界観は全く違うものでしたね。
Labubuが「夢と毒を混ぜた大人のかわいさ」なら、モンチッチは「昭和から続く安心感のかわいさ」なのかも知れません。
ラブブもモンチッチも両方可愛くて選べませんね!