クリスマスケーキの予約って、いつの間にか終わってしまっていることが多いですよね。
サーティワンのクリスマスケーキの予約が終わってしまってもう買えない?どうしよう!と思っている方多いのでは?
この記事では、サーティワン31のクリスマスケーキ2025が当日予約無しでも買えるのか、半額になるのは何時なのかを検証していきます。
【サーティワン】31のクリスマスケーキ2025
2025年のサーティワンのクリスマスケーキの情報はまだ発表されていません。
2025年9月8日現在、サーティワンのクリスマスケーキの情報はまだ発表されていません。
分かり次第追記します。
今年もポケモンやすみっコぐらしとのコラボがあると嬉しいですね!
詳細の発表を楽しみに待ちましょう!
【サーティワン】31のクリスマスケーキ2025当日予約無しで買える?
2024年は予約無しでも買うことができた!
2024年のサーティワンのクリスマスケーキは、当日予約無しでも買うことができたようです!
予約無しでも購入できたようですが、注意点が二つ!
好きなケーキは選べない!
ケーキは全種類から選ぶことはできません。
当然ながら、事前予約で人気のケーキは予約が終了している場合も多いです。
もしこれが欲しい!という目当てのケーキがあるのなら、事前予約がおすすめです。
朝一がおすすめ!
当日販売されているケーキも、恐らく在庫限りになっていると思います。
ですので、夕方言ってもある可能性は低いと思われます。
狙い目は、クリスマスの日の朝一番がおすすめです!
【サーティワン】31のクリスマスケーキ2025はいつ半額になる?
店舗によってはクリスマス後に半額で販売するところもあるかも?
X(旧Twitter)では、近年の半額情報は見つかりませんでした。
しかし、ある店舗ではクリスマス後の年末に「ミニオンのクリスマスケーキ」が半額で売られていた!なんて話もありました!
クリスマスケーキの入荷数は店舗によって違うようなのです。
ですので、多く入荷してしまった店舗はクリスマス後にもクリスマスケーキを販売することがあるようです。
大晦日に半額で売っていた!という声もありました。
26日に売れ残って定価で販売されていても、毎日見ていたら値段が下がるときがあるかも知れませんね。
アイスケーキは、賞味期限の表示が省略されているので、-18℃以下で保存されていれば長期保存は可能な食品です。
クリスマスが過ぎてもすぐ「腐る」「味が落ちる」ということはありませんが、
早めに食べた方が美味しいですよね!
まとめ
2025年のサーティワンのクリスマスケーキの情報はまだ出ていませんでした。
2024年の情報を参考にすると、当日は予約無しでもケーキは購入できるようです。
ただし、種類は選べない・人気なものは売り切れているということを知っていることが大事だと思います。
皆さんがサーティワンのクリスマスケーキ無事に食べられますように!